【顧問を使おう】 人事コンサルという仕事柄、会社の根幹に関わる変革を進めていくケースが多くあります。 この役割は、中途採用で適任者を採用するも良いのですが、役割が完了する日がいつか来ます。 そうなった時には、正社員の人件費が大きな負担になりますので、1~3年の限定で、「人事顧問」を契約するという手があります。 もちろん経験者の中途採用よりは一時的には高額ですが、長期に渡って経験者を雇用するよりは、1~3年限定で顧問を雇うほうが、はるかに出費が少なくなります。 いかがですか? 短期間だけ顧問を雇うという使い方、けっこう有効だと思います。
株式会社チームグリーン 前田智宏
Comments