こんにちはー。
いかがお過ごしですか?
今回は、氷河期世代の育て方についてです。
まず、彼らの特徴を知らなければなりませんね。
あきらめることに慣れています
世界的な不況のせいで就活から苦労した彼らは、自分に起因しない出来事と現状に対して、潔くあきらめることを学んでいます。
どうにもならないことは、仕方ない。
そう早めに見切りをつけるのです。
ときには早すぎるタイミングで。
周囲の人、あるいは上司は、全力で支えてあげてください。
彼らは、素直で良い人たちです。
ただ、
「世間の情勢には逆らえず、自分たちは損な世代だ」
と身をもって学習してしまっています。
たしかに事実です。しかし、現実の社会や仕事では、そのまま簡単に何もかもあきらめてもらっては困るのです。
ならばどうするか。
成功体験、やり遂げた体験、無理ゲーと思われるものを乗り越えた体験を積み上げられるように仕向けてください。
つまり、学びなおすワケです。
新たな世界を体験すれば、もともと素直に育った世代ですから素直に変わってくれます。
自分を諦めている状態から、自分に期待できる状態への変革です。
育て方などと大げさに言いましたが、実はたったこれだけ。
ただ他の世代よりも多く成功体験を積ませてあげてください。
それは上司であるあなたの役割です。
そうすれば、彼らの絶望感や無力感は少しずつ無くなり、他の世代と変わりなくバリバリ働いてくれることでしょう。
貴重な戦力であると同時に、あなたの後を継いでくれる大切な世代です。

Comentários