top of page
検索

100均のスグレモノ

  • 執筆者の写真: 前田智宏
    前田智宏
  • 2020年2月23日
  • 読了時間: 1分

今回は、少し息抜きをしましょう。(^^)


久しぶりに(ホントはしょっちゅう)、近所のスーパーに入っている100均のお店に行きました。


お目当ては、携帯電話のケース(写真右側)とポケット(左側)を買うためです。





右側がケース。

私は少し柔らかめのケースが好きなので、ソフトタイプをチョイスしています。これ、外しやすいし落としたときも多少は弾力性があるし、いいんですよね。


そして左側が、スマホやケースに貼り付けて、交通カードなどを入れるためのポケットです。

交通カードは鉄道系、新幹線のエキスプレスカード、航空系カードなどその日の行動で入れ替えますが、普段は地元の「マナカ」ですね。


携帯電話を忘れることはまずないので、一番確実ですし、ポケットに入れるのですぐ取り出せて便利なのです。Amazonでも「スマホ・ポケット Sinji Pouch (シンジポーチ)」で検索すると出てきますが私は100均で買ってます。ただし本家(?)のシンジポーチに比べると、ポケットの布が少し伸びるのが早いですが、100円なので構いません。

仕事柄、あちこちに交通機関で出向くことが多いので、重宝しています。


 
 
 

Comments


bottom of page