top of page
検索
  • 執筆者の写真前田智宏

方眼のリングノート、A4を横に使え

みなさんは仕事のノート作り、楽しんでいますか? 「ノート? このデジタルな時代に、紙のノートですか?」 そうです。あの紙のノートです。 実は紙のノートは大いなる可能性を秘めています。 何よりも一覧性がすごい。 もちろんソフトを使ってPC上に記録していっても良いのですが、それらはすべて「ファイル」となり、多くはクリックして開かなければ見ることができないものです。その点、紙のノートはノートをパラパラめくるだけで多くの情報が目に飛び込んできますね。 さて本題です。 ① なぜ方眼ノートを使うのか。 書き込みの自由度が格段に高いからです。図を使うときばかりでなく普通に文字を書くときも、引かれた罫線に縛られることなく自由です。とことん図を使うもよし、文字で埋め尽くすもよし、独自のレイアウトを作って記録するのも簡単です。 私自身、試しに買った方眼ノートを使い始めて目から「うろこ」が何枚も落ちました。笑 ② なぜ横向きに使うのか 小学生の頃から、なぜか私達はノートを縦に使うことを刷り込まれてきました。このことについてあまり疑問を持つことはなかったでしょう。私もそうでした。しかしなぜか絵を書く画用紙は横向きに使うことが多いですよね。 ここに答えがあります。 横に使うと、目に入る情報量が増えるのです。 なぜなら、私たちの目は、横に並んでいます。もちろん視野も左右のほうが断然広い。 水平方向には約200度、垂直方向に約125度です。つまり自然に目から入る情報量は横画面のほうが当然多く、多くの事柄を同時に処理しながら考えをまとめていくにはノートを横向きに使うほうが適しているのです。 (しかも方眼ノートなら罫線は無関係に使えます) ③ なぜA4サイズなのか 使い始めるとわかりますが、B5サイズでは小さいのです。 考えを書き出し、それらに追記し、まとめる作業台としてはA4以上でないと向きません。 もしB5の方眼ノートが手元にあるならB5から始めても構いませんが、これから買うなら ぜひA4を買ってください。 ④ なぜリングノートなのか リングノートなら、片面を裏に回しておけるからです。 左右のページを開かなければならないシーンは少ないので、使っているページ以外は 机の上に広げなくて構いません。そのぶん、デスクが広く使えることと キーボードと自分の体の間に置ける、ちょうどよいサイズ感なのです。 いかがでしたか? いろいろ効能を並べましたが、まずは数百円の投資をして A4サイズのリング式方眼ノートを買ってみてください。 「ノートを変えるだけで、こんなに変わるのか」 と、実感されると思います。 私はコンサルタントなので、考えて何かを作り上げるのが仕事です。 そのような仕事には単なる記録用の紙ではなく、思考を進めるための重要なツールとして手放せないものになっています。 リングノートは一般的な「大学ノート」と言われるものに比べると多少は高価ですが あなたの仕事にとって、それ以上の価値が確実にありますよ。


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page