top of page
検索
  • 執筆者の写真前田智宏

発達障害の社員



スタートは現場からの苦情。

「言ったことしかやらない」

と。もちろんそんな話はいくらでもあるわけですが、多くは指導者側の問題。


が、どうも様子がおかしい。納品するPCを箱から出してと言われれば出す。しかしケーブル類は出さない。


「PCは出しました。ケーブル?言われていないので出していません。」


スタートはこの程度のこと。

しかし…仕事の全てに渡ってこの調子。現場も困っているらしい。


音を上げて、その社員をクビにしてくれと言ってきました。

話を聞く限り、発達障害と言われるタイプに近いかも、と思いながら当然ながら本人と面談してみます。


私は医師ではないので診断できないのですが

「あぁ、いわゆる発達障害と言われる特徴が強く出てるな。」

という感想でした。


もちろん本人も自分が何か他の人と違うと感じている様子で、本やWEBによくある(20問のうち、YESが何個以上なら受診をおすすめします)みたいなものをやってみると、かなりの高率で当てはまるらしい。


しかし受診は拒否。

もちろん病院に行って診断されたところで、会社としても解雇はしない。

きちんと出勤しているし、真面目ではある。

そして本人に合う職場を用意する努力も企業側には必要だ。


仕事では対人面でかなり支障が出ている様子で、お客さんからの苦情が極端に多い。しかし本人はなぜお客さんが怒るのか分からない。同僚の怒りも意味不明な様子。もちろん本人に悪気はない。が、地方の小さな営業所勤務では、他にできる仕事もない。


転勤させて、内勤にするしかないのかもしれない。病院で正式に診断されれば、特性への対処方法も見つけやすいかもしれない。

しかし本人は転勤拒否。他の職種への転換も拒否。受診も拒否。

薬を飲んでも治らないから、と。


それはそうかもしれない。しかし正式に診断されて障害者認定を受ければ、会社には障害者枠で雇うという選択肢もできる。(もちろん給与は変わらない)

会社に残れる可能性はずっと高くなる。ただ、本人が拒否するものを強制も出来ない。本人が仕事をしやすい環境を用意できたら、と思ったが、どうしたものか…私が悩み始めた頃、本人が転職先を探して辞めていった。


仕事が辛い、という理由で。辛かっただろうと思う。失敗した自覚もないのに周囲が怒り始め、理由を言われても本人は不思議に感じるばかりでは。。。


私は人事責任者として、どうすれば良かったのだろう。

正式な診断もない状態で、周囲の同僚に対処方法を指導できたか?

受診をうまく勧める方法はなかったか?

転勤後の活躍の場を、もっと魅力的に話せなかったか?

お客さんにも理解を求めるよう行動すべきだったか?

そもそも採用時に適正を見抜けなかったのか?


私の力不足もあるが、いずれも実際には難しかった。しかし、いずれはある程度の方法を確立しなければならないだろう。

そこそこの確率で発達障害の人はいるし、特性に合わせた活躍できる場があるはず。排除する方法はいくらでもあるが、企業は社会的責任を果たし、社員の多様性も受け入れるべき時代だ。人とちがうというだけで排除するなら、LGBTQの人も対象になってしまう。いや、怪我で指を一本失っただけでも人と違うことになってしまうではないか。


企業として存在するには、社会からの期待に応えなければならない。きれい事を言うようだが、そういう力を持つ企業が増えて欲しい。私が人事責任者として、成し遂げられなかったことの一つだ。時代が進み、そのような特性を持つ人が活き活きと働ける環境を当たり前に用意できる世の中になるといい。

まだ知識も方法も確立途中だ。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page